管理者より共有されたURLからプロジェクトに参加する
注)「プロジェクト開催のお知らせ」のメールが届いている方は、管理者によってプロジェクトの参加が完了しているため、この手続きは不要です。
管理者より共有されたURLにブラウザからアクセスすると以下の画面が表示されます。

メールアドレスを記入し、「個人情報の取り扱い」と「利用規約」を確認の上、「参加」ボタンを押してください。
記入したメールアドレスに「プロジェクト開催」を通知するメールが届きましたら、プロジェクトへの参加は完了です。
メールに記載された各セッション開催期間を確認し、期間中に回答を行ってください。
メールに記載されたURLから回答する
「プロジェクト開催のお知らせ」のメールの案内に従ってセッションにご参加ください。
メールに記載された各セッション開催期間を確認し、期間中に回答を行ってください。
メールに記載された「回答URL」にブラウザからアクセスすると以下の画面が表示されます。

「個人情報の取り扱い」と「利用規約」を確認の上、「はい」ボタンを押して回答を開始してください。
ログイン後のマイページから回答する
VISITS formsにログイン後のマイページからも回答をすることができます。
VISITS formsにログインするには、ログイン画面の「新規登録・本登録メールの再送をご希望の場合」からアカウント登録をしていただく必要があります。
注)この時、プロジェクトに参加したメールアドレスでご登録いただくようお願いいたします。
【ログイン・新規登録】
VISITS formsへのログイン・新規登録は以下のリンク先からお願いいたします。
VISITS formsへのログイン・新規登録は以下のリンク先からお願いいたします。
ログイン画面にて、アカウント登録時に設定したメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
開催プロジェクト一覧画面の「開催中・開催予定」タブから、招待されているプロジェクトの一覧を確認することができます。
セッションの開始時間となり、該当プロジェクトのセッション開始ボタンが活性になりましたら、ボタンを押下して回答を開始してください。